スタッフブログ

2015.11.28(土)

#佐野 暢亮

住まいの失敗集①

ブログをご覧の皆様、こんばんは!

幸せづくり専門家佐野です。

 

さて、今回のテーマは住まいの「失敗集」にしました。

少しネガティブなお題ですが

これは本当に家づくりを考えられる方にとって重要なことなんです。

一度でも話を聞いて知識としておいておくだけで

失敗の予防策として有効だと思います。

ということで、収納にまつわる失敗集いってみましょう。

 

 

 

【住まいの失敗集①〜収納編〜】

2階の収納で…

1階のLDKを広々快適にしようと、収納はすべて2階に集中。

住んでみたら動線が悪く、1階と2階を行ったり来たり…。

結局、リビングの一角がモノ置きスペ ースになり、当初、思い描いた通りにはいきませんでした。

遠すぎるパントリー…

スペースの都合で、キッチンからすこし離れた位置にパントリーを設置しました。

利用回数が多いのに、忙しい朝はアッチへコッチへ移動が大変!

夢の壁面収納が…

読書や雑貨収集が趣味で、憧れの壁面収納を実現!…のはずが、

ホコリがたまって掃除が大変、家具や家電を置くスペースがなくなってしまいました。

ウォークインシューズクローク…

使いやすいと思って、ちょっとムリしてウォークインシューズクロークを設置。

入ってみると狭すぎて、クツの出し入れが大変だし、体の向きも変えられません…。

 

 

収納は、主婦の方が家づくりに求める上位にランクインするのですが

しっかり考えないと失敗しやすいんです。

 

まず、家事動線を考えて

モノを使う場所の近くに収納を設置することが大切になってきます。

さらに、サイズも非常に大事ですね。

大きな納戸や小屋裏収納は

そこに何をしまうかを考えて、機能的に使えるようにしましょう。

本15cm、衣類60cmが収納の奥行きの目安です。

今回のお話はいかがでしたでしょうか?

次回は住まいの失敗集②をお送りします。

 

Mail:sano@e-shinwa.net

佐野暢亮