スタッフブログ

2015.07.10(金)

#木谷 友美

give & takeではなく『take & give』 

<![CDATA[

どうも!採用&インターンシップ担当の木谷です★

今日は「採用」、というよりも、進和の人材育成の中からのお話をさせて頂きます。

実は進和グループ……教育事業もやってるってご存知ですか!?

わくわくコーポレーションという社名で、学習塾の運営や、お母さん方を対象とした母親塾、母親経営塾などを運営しています。

今日はその中の「母親塾」の開催日でした。

講師は二宮尊徳の子孫、中桐万里子先生です。いったいどんなお話だったのか。

あの勤勉で有名な二宮尊徳の血を受け継いだ教育論を少し共有させて頂きます♪

運営者であるにも関わらず、とても素敵な学びを持って帰ってきました★

 

=================================

◆目次◆

・そもそもなぜ母親塾が始まったのか

・見ているようで、見ていない

・give&takeではなく『take&give』

=================================

 

そもそもなぜ母親塾が始まったのか

進和グループの基本理念って、ご存知ですか?

「会社の成長発展と社員物心両面の幸せの為顧客満足を追求すると同時に社会に役立つ立派な人間をつくる」

です。

 

代表の西田の「人づくり」に対する想いは並大抵のものではありません。。

社員教育には本当に労を惜しみません。正直お金も惜しまない…。

研修費などにかけている割合はすごいです…。。

 

ただ、学習塾をしているさなかで気づいたことがあったようです。

それが、子供の成長は、「子と母」の関わり方が大きく関係していること。

当たり前のように感じる方もいるかもしれませんが、西田自身が体感し、痛感したことであったようです。

 

そこから、世の中に役立つ立派な人財をつくっていくには、

お母さんたちにも伝えることがある!!と感じ、自ら立ち上がりこの事業がスタートしたんです。

 

お母さんにもいきいきわくわく人生を送ってほしい。

目の前の育児に奔走するのではなく、人生を豊かにする暮らし方を。

ノウハウではなく、もっと心を豊かにできる内容を届けたい。

そんな想いから、この塾はスタートしました…☆*゜

 

見ているようで、見ていない

さあ本題です。

二宮尊徳の「大人の銅像」って見たことありますか?

よく小学校でみかけた二宮金次郎の銅像って、本を読んでいましたよね。

 

 

しかし大人になった銅像は違うんです。

 

 

片手には日記。もう片手には、「筆」を持っているんです。

 

何が違うのか。

 

 

書物を読み続け、知識を蓄えていくことから、

自らの目、感覚、経験を綴っていく日記にシフトさせ、

『5感のトレーニング』をするようになったのです。

 

よく、知っているようで知らないこと。

見ているようで見ていないこと。あると思いませんか?

 

 

意識して見てみると、

すずめは誰もが知っている身近な鳥ですが、

正確に書ける人はどれほどいるでしょうか??

 

 

ここを中桐先生は、子育てに焦点をあてて説明してくださいました。

子どもの口癖ってなんだろう?

泣くときってどんなとき?

怒るときってどんなとき?

 

これを観察していくと、今まで見えていなかったことに気づいたりするのだそう。

 

これって子育てだけじゃなくって、社会でもそうだし、対人関係であればなんでも言えると思います。

周りの人たちのこと、どれだけ知っているでしょうか。

見ているようで見ていないこと。多い気がします。

 

二宮尊徳は、これを自らの感性を鍛えていくことで、

養っていったようです。

 

give&takeではなく『take&give』

 自分中心の人間。

人のために尽くす人間。

 

どちらの人間になりたいですか??

…ってそんな2択だったら、後者が大半ではないかと思います。

 

でも、自分が満足になっていないのに、「誰かのために…」と心から思えるひとはどれくらいいるでしょうか??

 

ギブ&テイク。与えて → もらう。

だと、なんだか見返りを求めてしまっています。

 

 

二宮尊徳は違います。

テイク&ギブ。もらって → 与える

 

そもそも、既にtakeしている。受け取っている。

今の自分は恩を受けているんだ。

だから自分も報いよう。

 

という考え方なんです。

 

 

誰かのために自分を犠牲にしてはいけない、と彼は説いているのです。

 自己はそんな粗末なものではない、と。

 

結局は人の為の行動をしていますが、捉え方が違いますよね。

何事にも当たり前ではなく、「ありがとう」。

 二宮尊徳は幸せ探しの達人だったみたいです☆

 

「感謝の心をもつ」。 表現の仕方は違いますが、成功者や偉人の人たちが言うことって本当に一貫性があるって感じます。

 

日々の生活に感謝をし、その恩返しではなく、「恩送り」ができる人になっていこうと感じました(^^)

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

わくわくコーポレーションの活動記録はアメブロで公開中♪

http://ameblo.jp/wakuwaku-corp/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

ではまた次回!

 IMG_0655

 ↑ 講師の中桐先生!二宮尊徳7代目の子孫です☆

 

 

]]>