2015.02.07(土)
#佐野 暢亮
日本人が一番落ち着く場所
<![CDATA[
ブログをご覧の皆様、こんばんは!
進和ホームの幸せづくり専門家佐野です!
みなさんが、家の中で一番落ち着く場所ってどこですか?
ベッド、布団の中と答えたあなたは怠け者です。笑
このテーマに関する統計データを調べてみたのですが
圧倒的にベッド、布団の中と答える人が多かったです。
その割合は30%を越えていました。
もちろん、私もくつろげるベッドの上や布団の中は落ち着きますが
それ以上に落ち着くのがやっぱり和室です。
あの何とも言えない良い匂いと空間が好きなのですが、
五感で楽しめる和室は、間違いなく私たち日本人のDNAにマッチングしています。
少し前置きが長くなりましたが、今日は和室をさらに際立たせるインテリアのライトをご紹介します。
1.ペンダント
和室のペンダントライトとして、ノグチイサムのAKARIシリーズが有名です。
しかし、意外と大きいのでサイズ感に注意してくださいね。
2.シーリングライト
シーリングライトは、和室の照明に使用されることが多いオーソドックスなものです。
四角型や丸型など様々な形状があるので、インテリアのテイストに合わせて選びましょう。
3.埋め込み照明
埋め込み照明はでっぱりがなくて、天井面をすっきりと見せることが特徴です。
しかし、天井に十分な余裕がなければ設置できないのが難点ですね。
4.ダウンライト
四角の形状や枠の素材を木質系の素材としたダウンライトはコンパクトな印象を与えます。
しかし、ダウンライトも天井に余裕が無ければ設置できません。
5.フロアスタンド
補助としてフロアスタンドを用いると、そこがフォーカスポイントとなり和室の空間を彩ります。
自分の好きな形、大きさを自由に選ぶことができるので楽しいアクセントになります。
和室も選ぶインテリアによっては、和モダンといわれるスタイリッシュな空間となります。
和室の照明はあまり知られていない印象が強かったのですが、洋室同様に様々な種類の照明器具が用いられています。
和室の照明の種類を知り、好みの明かりを取り入れたあなただけの住まいを目指しましょう!
Mail:sano@e-shinwa.net
佐野暢亮
]]>
記事カテゴリ
月別アーカイブ
- 2019年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月